2016-08-25
大人気!みつか坊主の味噌ブレンド力を鍛えた辛味噌ラーメン
「韓国味噌コチュジャンを使った味噌ラーメンです。濃いとか辛いとかではなくて、コクと程よい甘みのある味噌ラーメンという感じですね。白味噌、赤みそ、辛味噌の三つのラーメンが、みつか坊主の土台です」
―「そうか、味噌って韓国味噌もあったか」という感じですね。
「コチュジャンを使おうと思ったのは、僕自身、辛いものが好きだったから。最初はインパクトのあるものを作りたいと思ってたんですけど、辛い味噌があるのもおもしろいでしょ」
―味噌汁が好きだったからという話でしたが。
「味噌汁という概念よりは、みつか坊主には白味噌もある、赤味噌もある、そして辛いのもあるっていうのがいいなと思って」
―お味噌の組み合わせは?
「実は、辛味噌ラーメンが一番味噌を組み合わせていますね。京都の白味噌、赤味噌。愛知の味噌はコチュジャンと同じぐらいの量を使っています」
―どう組み合わせていくかって難しいんじゃないですか?
「味噌をブレンドして味を出していくこと、うま味を引き出すことは、どの味噌を使うにしても難しいです。『ちょっと甘い』とか『塩分が…』とか。味噌専用の冷蔵庫があるんですけど、途中からは扉を開けるのもイヤになりそうなぐらいでしたよ」
―味がわからなくなっちゃいそうですね。
「だんだんと『じゃあ、この味噌を入れてみようか』というのがわかってきました。最初から、業務用のブレンド味噌とかを使わないで挑戦していったのが、ヨカッタんでしょうね。あれで味噌のことはかなり鍛えられたなと感じます」
関連記事