
冬源郷(とうげんきょう)
1,280円
真冬の北海道で味噌ラーメンを食べた時にラーメン屋さんが桃源郷のように思えました。その時を思い出しながら、関西風お雑煮(白味噌ベース)を組み合わせたらーめん。
【アレルギー特定原材料:卵・小麦・大豆・さば・豚肉・鶏肉・乳製品・ピーナッツ】
INTERVIEWインタビュー
―冬源郷ってどういうラーメンですか?
白味噌をベースにしたほっこりした味噌ラーメンです。スープが濃厚なので、身も心も暖まりますよ。以前、真冬の北海道で食べた味噌ラーメンがおいしかったので、それをイメージして作りました。
―冬源郷を開発したきっかけは?
冬源郷の元々の始まりは、関西ウォーカーさんとのコラボレーション企画で作ったんです。寒い日に食べたくなる味噌ラーメンを作ろうと思って。
―冬源郷ってネーミングがおもしろいですね。
桃源郷にかけているんですが、僕の中で桃源郷って現実を忘れてほっこりできる場所というイメージがあったんですね。それで「寒さ」という現実をこのラーメンで忘れて、ほっこりしてもらえたらなぁと思ってつけました。
―トッピングがまたかわっていますね。
おでんみたいでしょ?豚肉のすじやにんじん、そして輪切りの大根がトッピングされています。だしが染みているので、これだけでビール一杯はいけますよ。
RAMEN他のラーメンを見る